Stray Kids、TXT、ENHYPENなど、世界中のファンを魅了するKPOPボーイズグループ。彼らのステージパフォーマンスはもちろん、私服や愛用アイテムにも注目が集まっています。特に、彼らが纏う香水は、ファンの間で話題になることもしばしば。ファンなら誰もが気になる「推しの香水」。どんな香りをまとっているのかを知れば、より身近に感じられるかもしれません。本記事では、最新の情報をもとにこれから注目すべき第5世代KPOP男性アイドル(ナムジャドル)、まずは前編として&TEAM (エンティーム)、BOYNEXTDOOR (ボーイネクストドア)の2グループのメンバーたちが愛用している香水を紹介します。推しと同じ香りを纏って、特別な気分を味わってみませんか?あなたのお気に入りの香水も見つかるかもしれません!
&TEAM (エンティーム)メンバーの愛用香水は?
K(ケイ)さんの愛用香水は?
&TEAM (エンティーム)メンバー、K(ケイ)さんは自他ともに認める香水マニアとしても有名。そんなK(ケイ)さんの愛用香水の中から今回はよく知られている4種をご紹介いたします。
一つ目は、クリスチャンディオール(Christian Dior)ラッキー(LUCKY)EDPです。
二つ目は、ルラボ(LE LABO)ガイアック10 です。東京限定のウッディムスクの香水。ガイアックウッドを中心に、ムスク、シダー、オリバナムをブレンドした香りは、北海道の温泉をイメージしています。清潔感と高級感があり、ユニセックスで使えます。お風呂上がりのような心地よさと、燻製のような個性が魅力の香水です。
- モダンでいてユニーク、ハイセンスな香り
- 個性的で深みのある香り
- 誰からも好かれるナチュラルな香り
- 心が安らぐ香り
三つ目は、ルラボ(LE LABO)サンタル33 です。ウッディでスモーキーな香りのオードパルファム。アメリカ西部のカウボーイのイメージを表現した香りで、サンダルウッド、レザー、スパイスなどの香りが混ざり合っています。男女問わずに使えるユニセックスな香りで、長時間持続します。ルラボはニューヨーク発のパフュームブランドで、自然由来の原料を使って手作りで香水を作っています。サンタル33はルラボの中でも人気の高い香水の一つです。
- ウッディやスパイスによるぬくもりを感じる香り
- 優雅で上品な印象を与える香り
- 個性的で深みのある香り
そして4つ目は、ディプティック(DIPTYQUE)オルフェオンEDPです。2021年に発売されたフランスの高級香水ブランドの新作。オルフェオンは、パリのサンジェルマン地区にあるディプティックの最初のブティックの名前で、60年代のパリの雰囲気を表現した香りです。トップノートはピンクペッパーとジュニパーベリーで、スパイシーでフレッシュな印象を与えます。ミドルノートはイリスとセダーウッドで、パウダリーでウッディーなニュアンスを加えます。ラストノートはトンカビーンとバニラで、甘くてコージーな余韻を残します。オルフェオンEDPは、シックでエレガントな男女兼用の香水で、パリの夜を楽しむような大人の魅力を感じさせます。
- 今まで嗅いだことのないような、独特な香り
- 深みがあって、高級感のある香り
- 夜につけられる香水
- 人と被らない香りで、個性を演出できる
FUMA(フウマ)さんの愛用香水は?
&TEAM (エンティーム)メンバーFUMA(フウマ)さんの愛用香水は、ルラボ(LE LABO)マッチャ26 です。ル ラボ(LE LABO)のマッチャ26は、2022年に発売された比較的新しい香水、日本の抹茶文化にインスパイアされた、ユニークで奥深い香りが特長です。ル ラボの香水は、香りの名前の後の数字が原料の数を表しており、マッチャ26は26種類の原料が使われていることを意味します。マッチャ26は、従来の抹茶のイメージにとらわれない、洗練された大人のための香りと言えるでしょう。
- 繊細で優しい香り
- ウッディでフレッシュ
- 自己を奥深く見つめるような高貴な静けさをもたらす香り
YUMA(ユウマ)さんの愛用香水は?
&TEAM (エンティーム)メンバーYUMA(ユウマ)さんの愛用香水は、ルラボ(LE LABO)アナザー13EDPです。
英国のファッション・アート・カルチャー雑誌”アナザーマガジン”とのタイアップで開発されたフレグランス。都会的でシャープな輝きを放つ香り。アニマルムスクを中心に、ジャスミン・モス・アンブレットシードアブソリュートなどの香料が溶け合って魅力的なハーモニーを奏でます。「唯一無二の」「個性的な」香りと表現する人も多いようですが、決して強い香りではなく万人受けする優しい香りです。
トップはスーッとペアーとアップルを感じますがすぐに変化、ラストになるとすごく温かみのあるムスクに。むせ返る濃厚な香りではなく爽やかでホテルのロビー風の香りです。かすかにフローラルも感じるので女性らしさもあります。この香水は、斬新で魅力的な香りを探している人々に人気があります。「ルラボ アナザー13」は、その独特な香りで多くのファンを魅了しています。シンプルでありながら奥深い香りが、日常を特別なものにしてくれる香水です。
- シンプルでありながら、洗練された奥行きのある香り
- ジェンダーレスな香りで、男女問わず使用できる
- 軽やかでありながら、長時間にわたって肌に残る持続性
BOYNEXTDOOR (ボーイネクストドア)メンバーの愛用香水は?
ジェヒョン(Jaehyun)さんの愛用香水は?
BOYNEXTDOOR (ボーイネクストドア)メンバー、ジェヒョン(Jaehyun)さんの愛用香水は、二つ情報がございました。
一つ目は、シャネル(CHANEL)NO.5EDTです。
シャネル(CHANEL)NO.5EDTは、世界で最も有名な香水で1921年にシャネルの創始者であるココ・シャネルが誕生させたフローラル アルデヒドの香りです。アルデヒドは、柑橘系や花々の香りに鋭さや輝きを与える化学物質で、当時は画期的な素材でした。バラやジャスミンなどの花々と、サンダルウッドやバニラなどのウッディなノートが調和したエレガントで洗練された香り。日常使いにも特別な日にもぴったりの普遍的で魅力的な香りですよ。
- 女性らしいエレガントな香り
- アルデヒドの独特な香りが特徴
- 華やかで印象的な香り
- フォーマルなシーンにおすすめ
二つ目は、メゾンマルジェラ(Maison Margiera)レプリカオードトワレバブルバスEDTです。メゾン マルジェラ(Maison Margiela)のレプリカ オードトワレ バブル バス EDTは、2020年に発売された香水で、その名の通り「バブルバス」をテーマにした、清潔感あふれる心地よい香りが特長です。2005年のビバリーヒルズでのリラックスしたバスタイムをイメージしており、まるで上質なバブルバスに包まれているかのような、心地よいリラックス感を与えてくれます。
- 清潔感のある石鹸の香り
- ほんのりと甘いココナッツミルクの香りが、石鹸の香りに深みと温かみをプラス
- 清潔感、安心感、リラックス感を与える、優しく包み込むような香り
- 男女問わず使いやすい、ユニセックスな香り
テサン(Taesan)さんの愛用香水は?
BOYNEXTDOOR (ボーイネクストドア)メンバー、テサン(Taesan)さんの愛用香水は、三つ情報がございました。
一つ目は、バレード(BYREDO)バル ダフリックEDPです。バレード(BYREDO)のバル ダフリックEDPは、2009年に発売された人気の香水です。その名の通り、アフリカの文化や芸術、音楽、ダンスにインスパイアされた、エキゾチックで温かみのある香りが特長、アフリカの活気や情熱、温かさを表現した、オリエンタルな香りが広がります。ネロリ、アフリカンマリーゴールドなどのフローラルノートに、シダーウッドやベチバーなどのウッディノートが加わり、温かみのある甘さを感じさせます。バレードの創業者であるベン・ゴーラムが、アフリカへの旅の記憶を香りで表現したもので、「バル ダフリック」とは、フランス語で「アフリカの舞踏会」を意味しています。
- エキゾチックな雰囲気
- 温かみのある甘さ
- 複雑で奥行きのある香り
- 男女問わず使いやすい、ユニセックスな香り
二つ目は、バイレード(BYREDO)のモハーヴェゴーストEDPです。バイレード(BYREDO)のモハーヴェゴーストEDPは、2014年に発売された人気の香水です。モハーヴェ砂漠に咲くゴーストフラワー(幽霊花)にインスパイアされた、神秘的で繊細な香りが特長、ムスク、サンダルウッド、シダーウッドなどのウッディノートに、バイオレットやマグノリアなどのパウダリーなフローラルノートが加わり、温かくも儚い印象を与えます。「モハーヴェゴースト」とは、モハーヴェ砂漠の幽霊、と言う意味で砂漠の過酷な環境で生き抜くゴーストフラワーの、力強くも繊細な美しさを表現しています。上品な香りでフォーマルな場にも合うようです。
- ウッディでパウダリー
- 繊細で優しい甘さ
- 神秘的で繊細な、唯一無二の香り
- 男女問わず使いやすい、ユニセックスな香り
三つ目は、CHANEL(シャネル)のココマドモアゼルEDPです。
2001年に発売されて以来、世界中で愛されている非常に人気のある香水、現代的で洗練されたオリエンタルな香りをベースに、フレッシュなシトラス、華やかなフローラル、そして温かみのあるウッディなノートが調和しています。つけたては、とっても爽やかな香り、それが段々甘い香りに変化して他の香水にはない甘さの香りだとか。ローズ、ジャスミン、ムスク等が入ってるようですが、さすがシャネル!と言った感じのバランスだそうです。
- オリエンタル フローラルな香り
- フレッシュでありながらも、センシュアルでエレガント
- 特に、エレガントで洗練された雰囲気を演出したい時におすすめ
- 「永遠の定番」と呼ぶにふさわしい、時代を超えて愛される香水
お試し用の小分けもあります。
イハン(Leehan)さんの愛用香水は?
BOYNEXTDOOR (ボーイネクストドア)メンバー、イハン(Leehan)さんの愛用香水は、四つ情報がございました。
一つ目は、クリスチャンディオール(Christian Dior)ソヴァージュEDTです。
ソヴァージュという名前はフランス語で「野生的な」「原始的な」という意味を持ち、自然や自由を感じさせる香りが特徴。トップノートにレモンやベルガモットなどの柑橘系の香り、ミドルノートにペッパーやラベンダーなどのスパイシーでフローラルな香り、ベースノートにアンブロックスやシダーウッドなどのウッディでムスキーな香りがあります。これらの香りが組み合わさって、男性らしく魅力的なオーラを演出します。
- フレッシュでスパイシーな香り
- 爽やかさと力強さを兼ね備えている
- 男性的な魅力を引き立ててくれる
- カジュアルなシーンからフォーマルなシーンまで幅広く使える
二つ目は、ヴェルサーチ(VERSACE)エロスEDTです。
ヴェルサーチ(VERSACE)エロスEDTは、ギリシャ神話の愛と欲望の神エロスにインスパイアされた香水です。トップノートはレモン、ミント、アップルの爽やかなシトラス系で、中心にはアンブロクサン、ゼラニウム、トンカビーンの甘くセクシーなフローラル系が香ります。ベースノートはバニラ、ベチバー、シダーウッドの温かく魅惑的なウッディ系で、男性らしさと魅力を引き出します。男性的で自信に満ちた香り。愛の神エロスを連想させる力強い仕上がりが魅力です。
- オリエンタル ウッディで奥行きのある香り
- 情熱的でセクシーな香り
- 力強く、自信に満ちた香り
- 夜の外出や、セクシーな雰囲気を演出したい時に
三つ目は、ジョーマローン(JO MALONE)ブラックベリー&ベイ コロン EDCです。
摘みたてのブラックベリーのジューシーな香りと、フレッシュなベイリーフのグリーンノートが織りなす、爽やかで奥行きのある香りです。甘さは控えめ、渋みや爽やかさのあるベリーとウッディな香り男女・TPOを問わずデイリーに使いやすくオシャレな香りです。またジョーマローンの香水は、香りを重ね付けする「フレグランス コンバイニング」を楽しむことができます。ブラックベリー&ベイ コロンは、他のフルーティー系やウッディ系の香りと相性が良いとされています。ちなみに韓国の男性アイドルにも大変人気があるようでBTSのシュガや、ユチョンも愛用されているようです。
- フレッシュでフルーティー
- 自然を感じさせる香り
- 男女問わず、幅広い層に愛される、洗練された香り
- 夜の外出や、セクシーな雰囲気を演出したい時に
四つ目は、ラルフローレン(RALPH LAUREN)ポロブルーEDTです。ラルフローレン(RALPH LAUREN)のポロブルーEDTは、2003年に発売されたメンズフレグランスで、爽やかで洗練された香りが特長、フレッシュなシトラス系トップノートから、アロマティックなハーブ、そしてウッディなラストノートへと変化する、バランスの取れた香りです。ウォーターメロン、キュウリなどの清涼感あふれる香りが、開放的で爽やかな印象を与えます。そしてセージ、バジルなどのハーブが、洗練された男性らしさを引き立てます。
- 爽やかで洗練された、男性の魅力を引き出す香水
- 爽やかで清潔感のある印象を与えたい時に
- 男オフィスやデートなど、シーンを選ばずに使いやすい香り
リウ(Riwoo)さんの愛用香水は?
BOYNEXTDOOR (ボーイネクストドア)メンバー、リウ(Riwoo)さんの愛用香水とファンの間で噂されているのは、シャネル(CHANEL)チャンスオータンドゥルEDTです。
2002年に初めて発売された「チャンス(Chance)」シリーズの4つ目に位置づけられています。
チャンスオータンドゥルEDTは、フローラルフルーティ調の香りを中心に構成、グレープフルーツやクミン、ジャスミン、イランイラン、ピンクペッパーなどが絶妙なバランスでブレンドされ、トップからミドル、ラストまで、柔らかく爽やかな香りが広がります。またシャネルらしいクリーンで上品な印象が特徴で、幅広い年齢層から支持を得おりライトな香りでありながら、長時間持続するのも魅力の一つです。
ボトルは、シンプルながらもエレガントなデザインで、ピンクのキャップがチャンスオータンドゥルEDTらしい華やかさを演出しています。女性らしさや可愛らしさを表現したい時にぴったりの香りです。アイリスとムスクのハーモニーが優しく包み込み、清潔感があって春の始まりを思わせる香りです。
- 軽やかでフレッシュなフローラルと、ジューシーなフルーツが調和
- 優しく、可愛らしい印象を与えてくれる香水
- 春夏の暖かい季節にぴったりの、軽やかで爽やかな香り


大切な人への贈り物に「カラリア 香りのギフト」

大切な人への贈り物に何を贈ろうか悩んだことはありませんか?
「カラリア 香りのギフト」は、香りの力で大切な人に特別な体験を届けられる新しいギフトサービスです。
受け取ったお相手自身がアイテムを選べるため、送る側のあなたは失敗を気にすることなく安心して贈ることができます。
受け取ったお相手は、約800種類の香りアイテムから選ぶことができ(大人気のマルジェラも選べます!)、またよく判らないという方も香水診断等で自分に合った香りアイテムを選べるようサポートも充実。
香りのギフトはURL形式で贈ることができるため、SNS等でも気軽にシェアできます。
シンプルかつ可愛いデザインのラッピングでギフトらしく送ることも可能。
香りを選ぶワクワク感と、実際に香りを試した時の喜びは、きっと忘れられない思い出になるでしょう。
「カラリア 香りのギフト」は、誕生日や記念日、お祝いなどのプレゼントにぴったり。
日頃の感謝の気持ちを伝えたい時にも、おすすめのギフトです。
香りの力で、大切な人との距離をもっと近くに感じられるでしょう。
「カラリア 香りのギフト」で、大切な人に特別な香りの体験を贈ってみませんか?
複数本数プランもあり、本数が増えれば増えるほどおトクに贈ることができます。
まとめ
K-POP第5世代の男性アイドルたちが愛用する香水をご紹介してきましたが、彼らの個性やスタイルが香り選びにも表れていることがわかります。お気に入りのアイドルと同じ香りを纏うことで、彼らとのつながりを感じたり、新たな自分を発見したりするきっかけになるかもしれません。ぜひ、これらの香水を試して、自分らしい香りを見つけてみてください。
コメント